四国八十八ヵ所お遍路

四国八十八カ所~お遍路さんの旅 準備編①

実は桃子夫婦。

先月からお遍路さんの旅を始めました。

前から念願だったお遍路さんですが

いざ調べてみるとそう簡単に

廻れる旅ではありません。

そこで

わたしたちが

どう考えてどう廻ったかを

自分たち夫婦の覚え書きとして

残して行きたいと思っています。

 

まずは

なぜお遍路さんに行きたいかと思ったのか・・・

を、少し長くなりますが

書きたいと思います。

 

第一の理由は

長くかかってしまった

西国三十三ヵ所観音霊場巡りを

今年やっと終える事が出来た事です。

あちこち手を広げるのは嫌だったので

とにかく西国三十三ヵ所を廻り終えてから

お遍路さんへ・・と、考えていました。

 

子育てやら介護

仕事も休めなかったので

満願までに何十年と掛かっていまいましたが

実際満願してみると

目に見えない満足感が凄くあったんですよね。

これが不思議なんですが

御朱印帳を見て

うふふ。。全部御朱印集めた~~!

という満足感では無かったんです。

まさに心の充実感??

もの凄く心が安らぐ思いがしたんです。

と、同時に

20代で西国三十三ヵ所観音霊場巡りを

始めた頃の自分を思い出してみて

あの頃のわたしって

もしかしたら

観音霊場を巡ってるのに

心の中で

南無阿弥陀仏って唱えてたんじゃないかしら・・

って思ったり。。(..;)

如来、菩薩、明王、天部の意味も

知らなかったな~って(笑)

それが今では

御真言だったり

般若心経を覚えるまでになったんですもの。

少しずつですが

成長出来たんじゃないかな?

 

 

今度は最初から

お遍路さんの事を勉強して

目的を持って廻りたい。

そしてせっかく四国を回るんだから

ここは同時に

行きたい神社も廻ってみたい。

と考えました。

美味しいものも沢山食べたいですし!!

そんな訳で

まずは

誰のために廻るのか

どうやって廻るのかを考える事にしました。

誰かの病気平癒祈願だったり

我が家であれば

子供たちの幸せ

両方の両親の息災などなど

色々考えましたが

やっぱり大事なのは

先祖供養。

実は

うちのお姑さんも

長男の嫁で

最初はご両親と同居されていたんです。

ご主人(義父)の兄弟も同居だったので

20代にして

お舅さんお姑さん

そして主人の兄弟の世話まで

本当に大変だったと思います。

数年はがんばられましたが

意を決して

自分が働いて貯めたお金で

家を出ることを決意。

そして妻が子供を連れて出てしまったので

義父もあとから追って出たそうです。

当然、色々あって

実家とは疎遠になり

お仏壇は次男さんが引き継がれました。

その後、義父も亡くなり

我が家にも仏壇が出来ましたが

うちのお姑さんは

仏事には興味が全く無くて

主人や自分のご両親の戒名

命日も覚えてらっしゃらなくて・・・

当然、お世話もされないままでした。

義父の法事やお寺さんへの連絡も

お供えやお飾りも

すべてわたし任せで

両親の代は

ほとんど先祖供養をされてなかったんですよね。

そして

これは何かの因縁だと思うんですけれど

主人の家は

長男が家を継がない家系のようで

あと、

男の子が早世する場合が多い。

主人のいとこも20代で二人亡くなっていますし

義父の兄弟も

お仏壇を守って下さった次男さん以外は

すべて早くに亡くなられました。

そんな訳で主人や息子の事も

守りたいですし

やっぱり先祖供養は大事!!

そう思い

今回は主人の家の先祖供養をお願いして

霊場巡りをする事に致しました。

廻り方は

まだまだ主人も仕事がありますし

ばあちゃんの介護の合間を縫って

廻りますので

今回はドライブお遍路で廻ることに致しました。

 

 

 

 

 

 

ABOUT ME
桃子
関西住みの悩み多き主婦、桃子です♪結婚した日からお姑さんと同居してます(泣)子育ても色々ありました。今は介護の真っ最中!趣味は神社仏閣巡り!宝塚や劇団四季他、ミュージカルが大好きです!あと韓国ドラマも好きです。少しでも理解したいとハングルと中国語を人知れず勉強中!

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA