11月に三千院に行った際
初めて寂光院へも行きました。
以前はいつも土日に行ってたため
駐車場が混んでいて
三千院のみで諦めて帰っていました。
今回は平日だったし
主人と二人だったので
三千院から歩いて行くことにしましたよ。
調べてみると25分掛かるとの事でしたが
秋晴れの田舎道を歩くのは
爽やかでとても楽しかったです。
大原のバス停からだと
15分ほどで到着です。
道沿いには川や田んぼが広がっていて
気持ちの良い風景です。
この道は
絶対歩いた方が素敵!!
景色を見ながら
ゆっくり散歩してると
あっという間に到着致しました。
寂光院というと
建礼門院が思い浮かびますが
元々は聖徳太子が父である用明天皇を弔うために
創建されたお寺なんですね。
平家の清盛の娘である
建礼門院徳子が
息子である安徳天皇を亡くし
ここ寂光院で菩提を弔ったという事は
知っていましたが
実際行ってみると
その想いが伝わるというか・・
息子を亡くされた
言葉に出来ないような辛い想いを胸に
ひっそりと
ひっそりと
ここで過ごされていたんだろうな・・・
と感じられる場所でした。
派手では無いのですが
お庭がとても美しくて
あまりの気持ちよさに
しばしこのあたりに佇んでおりました。
御本尊は地蔵菩薩です。
こちらがご本堂です。
残念な事にご本堂は
2000年に放火で消失してしまいました。
現在の建物は2005年に再建されたものだそうです。
その時に旧御本尊も焼損してしまったそうですが
中にあった小さな胎内仏のお地蔵様は
無事だったそうです。
焼損したお地蔵様と胎内仏の小さな沢山のお地蔵様は
別の場所に展示されていましたので
見る事が出来ました。
そのひとつひとつに
昔の名も無き人の思いが
こもっているんでしょうね・・・
静かな大原の里
都から離れた貴族が
ひっそり住んでいた時代を思い浮かべ
巡る事が出来ました。
寂光院
〒601-1248 京都府京都市左京区大原草生町676
電話: 075-744-3341
御本尊: 地蔵菩薩